デザインの「世界観」でこんなに変わるアレンジの秘密、こっそり教えます!

最後に特別なお知らせがあります。
ぜひお見逃しなく!
街路樹も色づき、いよいよ秋が深まってまいりました。クリスマスムードも高まる季節ですが、この豊かな色彩の秋を、もう少し心ゆくまで楽しみたいと感じていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
さて、先日アトリエで開催したレッスンでは、とっても面白いことがあったんです!
それは、
「同じ花材から生まれる、全く異なるデザイン」
基礎クラスと中級クラスの生徒様には、あえて同じお花とグリーンをご用意し、それぞれのアプローチでアレンジメントを完成させていただきました。
🔰基礎クラス:きれいに見える基本的な技術や、バランスの取り方をしっかり学ぶクラス。
✨中級クラス:「作品の世界観」を大切に、それを表現するためのデザインと作り方を学ぶクラス。
そして、完成した2つの作品を並べてみたら…受講生さんたちから、こんな声が上がりました!
「え、こんなに雰囲気が変わるんですね!」
「やっぱり、『世界観』って本当に大事なんですね!」
そうなんです!もちろん、お花を美しく見せるための「基礎理論」や「技術」は超大切。
でも、それだけじゃ、見る人の心を震わせるようなアレンジメントにはならないんですよね。
フラワーアレンジメントにおいて、美しく見せるための基礎理論と技術は、もちろん必要不可欠です。
しかし、それだけでは、人の心に深く響き、記憶に残る作品にはならないんですよね。
例えば、歌がすごく上手でも、心に響かない歌手っているじゃないですか?
逆に、技術は完璧じゃなくても、想いが乗っている歌は、グッと胸にくる!💖
フラワーアレンジも全く同じ。
大切なのは、
🌹 あなたの伝えたい「想い」を表現すること 🌹
これができたら、
今よりもっと、お花を通じて誰かを感動させたり、癒したり、勇気づけたりできると、私は信じています。
🚨 あなたのアレンジが「次のステージ」へ進化する方法
この「自分の心の中にある想いを、お花でカタチにする力」を磨くことをテーマにしたのが、どこのもない新しいレッスンプログラムです。
その名も…
✨ 『フラワーデザイン表現力開花プログラム』✨
今年の1月からこのプログラムで学んだ1期生さんたちは、本当に大きく変わりました!
「念願だった自分のお教室」をオープン!
「ずっと行動できずにいた壁」を乗り越えて、一歩も二歩も前に進めた!
「自分のフラワーギフトのコンセプト」が明確になり、自信を持って販売できるように!
彼女たちがどうやって変われたのか、生の声が聞けるインタビュー動画を新しく公開しました!
まずは、この動画で彼女たちの熱い想いを感じてみませんか?
こちらから登録したらご覧いただけます^^
▼▼▼いますぐ動画をチェック! ▼▼▼
https://vertuflower.com/lp01/2025-2/
11月30日(木)までの期間限定♪
感想などもらえたら
さらに嬉しいです♪



目次
【入場無料】年末イベントのお知らせ

初のコラボ展を開催します!
とっても素敵なギャラリーです。ぜひご覧になってください。
来場予約で3つのプレゼントをお渡ししています!
プレゼント①2026年飛躍 オリジナル待ち受け画像(スマホ壁紙)
・飛躍できる左馬 書き下ろし書× 福を呼ぶアレンジ
プレゼント②開運花おみくじ1回券
・選ぶ花で来年へのメッセージを受け取れます(当たりありますよ)
プレゼント③オリジナルはがき

